
今日までこのソーセージを茹で、スープに入れ、油で炒めた。
その中で一番合ってると思ったのは、「油で炒める」。
目に見える粗挽き黒こしょうが入ってるソーセージだけど、こういうのは炒めるのがいいように思う。
他のしょっぱめのソーセージも、全般的に炒めるのが一番いい気がする。
たまーに買うシャウエッセンなんかは、茹でて「ぷりっ」「ぱりっ」としてるのがおいしいかな。
使うソーセージによって調理法を変えるといいんだろうねえ。
しかしこんなおおざっぱな話はレベル1だろうなぁ〜。
「どう炒める?」「どう茹でる?」っていうところは奥が深そうだ…。
今日の朝ご飯は
- トースト×2
- ソーセージ
- インスタントコーヒーで作るカフェオレ
0 件のコメント:
コメントを投稿