2006/10/20

Rogge & Japan


今日は国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲJacque Rogge会長が筑波大にやってきた。
で、名誉博士称号授与式なるものが執り行われた。

今日のお昼はそんなロゲ氏の歓迎のために行なわれた餅つきにて。

ロゲ氏も餅をついてみたらしい(現場は見られず)。
もしかしたらダイが食べた餅もロゲがついたのかもしれない。
ロゲ氏が退場したあともう一度餅がつかれたが、そっちの方がしっかりしていておいしかった。
最初の方は米粒感があって、ちょっと軟らかすぎてイマイチ。
ロゲ氏についてもらう時に交替したりで時間がかかっていい具合にならなかったとか…想像だけど。

ちなみに味付けは4種類。
あんこ、しょうゆだれ&のり、きな粉、ごまあん。
当然(?)、全種類制覇。


そうそう、小耳に挟んだところによると、ロゲ氏は日本酒ソムリエの資格を持っているそうな。
でも、精確には名誉きき酒師酒匠だと。
ふうーん。

0 件のコメント:

豚肉の輸送とCO2の関係 ↓クリック↓